MENU

メニュー

TREATMENT 「押す」から「吸う」の新発想

強

RACEHORSES

より強く、より健やかに
活躍するために

本来のパフォーマンスを
発揮させるために!

メディセルは皮膚を吸引して、結合組織・筋膜のねじれを解放し、血液とリンパ液の循環を促し、筋疲労の緩和や関節可動域、バランスを本来のパフォーマンスに近づける療法です

特長

  • 1

    鎮静剤が不要

    馬がリラックスできる、優しく心地よい皮膚吸引のみの施術です。

  • 2

    疲労の軽減、怪我の予防

    連日のハードなトレーニングを良いパフォーマンスで継続するためのリカバリーとして活用されています。

  • 3

    様々なスポーツのシーンで活躍

    人間のトップアスリートもトップコンディションの維持に活用しています。
    スポーツの活用シーンはこちら

  • 4

    誰でも簡単に

    使用資格は不要です。誰でも簡単に日々のケアとして活用できます。

  • 5

    見た目のシャープさや力強さもアップ

    むくみが取れ、筋肉のシルエットが良く見えるようになります。
    毛質や毛艶、皮膚が良好な状態になることが期待できます。

※効果は個々により差があります。

  • 競走馬編

  • 生産馬編

  • 種牡馬・繁殖牝馬編

2021年、2022年 2年連続JRA賞最高勝率調教師
中内田充正氏

調教中の競走馬をどのようにしてコンディショニングを向上させるのか模索する中で、メディセルは特にリカバリー (疲労回復) に長けていると思います。少し調子を崩しかけてもメディセル施術することで、翌日また調子を取り戻してきます。疲労蓄積からの怪我予防にも効果を発揮していると思います。馬も気持ち良いようなので、厩務員でも安心して使用出来ます。私の調教のアイテムの一部として非常に役立っています。

※個人の感想です。効果は個々により差があります。

研究活動

2022年
Comparative Exercise Physiology 誌に
メディセルの論文が掲載されました

「経皮的吸引が競走馬の背部痛と
ストレスレベルに与える
急性的効果」

▼論文の詳細はこちら

Acute effects of dermal suctioning on back pain in racehorses: a pilot study (wageningenacademic.com)

「経皮的吸引が
競走馬の背部痛と
ストレスレベルに与える
急性的効果」

ノーザンファーム 永原 玲 先生
2020年11-12月
「第33回日本ウマ科学会学術集会」
オンライン開催

  • 【背景と目的】

    背部痛は多くの競走馬が抱える問題であり、様々な物理療法により疼痛緩和が試みられている(E.g., Trager et al., 2019)。ヒトを対象とした研究では、物理療法の1つである経皮的吸引が、対象部位の疼痛を有意に改善させることが示されている (Kim et al., 2018)。競走馬でも同様の効果が得られれば、背部痛に対する新たな治療方法の確立に貢献する可能性がある。
    本研究では、競走馬の背部痛ならびに背部痛の程度に影響されると考えられているストレスレベルに対する経皮的吸引の急性的効果を検討することを目的とした。

  • 【研究方法】

    供試馬は、背部痛を抱える現役競走馬12頭 (2-5歳、牝馬) とした。10分間の経皮的吸引は、Medicell (MJカンパニー) を用いて胸腰部に実施し、施術直前、直後、10 分後の3 時点で以下の4 項目を測定した。背部痛の評価として、最後胸椎棘突起から 3cm 外側部の触診による疼痛スコア(Ericson et al., 2020; 0-3 の 4 段階での評価)、同部位のAlgometer (Wagner FPX100、計測部面積 1㎠) を使用した侵害需要閾値、またストレスレベルの評価として心拍変動および血中コルチゾール濃度を測定した。

  • 【研究結果】

    疼痛スコアは、施術直後において直前と比較して有意に低下し (p = 0.021)、施術 10 分後においても直前と比較して有意に低下する傾向が認められた (p = 0.078)。
    その他のパラメーターでは全時点において有意な変化は認められなかった (p > 0.05)。

  • 【考察】

    疼痛スコアは施術直後に有意に低下し、施術 10 分後時点においても有意に低下する傾向であったことから、経皮的吸引は競走馬の背部痛を改善することが明らかとなった。一方、侵害受容閾値は施術前後で有意な差が検出されなかった。Pongratz et al. (2017) は、ウマにおいて Algometer の計測部面積 (1㎠) と比較して大きかった。つまり、今回観察された疼痛スコアの改善は、経皮的吸引が比較的深層の疼痛を改善する可能性があることを示している。また心拍変動及び血中コルチゾール濃度は、施術前後で有意な変化が認められなかったことから、経皮的吸引がストレスレベルに影響を与えているとは言えないことが示された。

製品情報

Medicell horse
horse専用のヘッドセット!特許出願中!

Medicell horse

●寸法

高さ137×幅 370×奥行 184mm(本体のみ)

●環境

家庭用AC100V電源

●セット内容

Medicell MINI本体
メディセル専用バッグ
ホース(5m) 2本
馬用ストロングヘッド
馬用Mヘッド 馬用Sヘッド
馬用ATノズル(1個)
馬用スパチュラATヘッド
※特許取得 PAT.6284216
馬用ニードルATMヘッド
馬用ニードルATSヘッド
専用フィルター(10個)
メンテナンスオイル(1本)
エアダスター(1本)
1年間保証
※3年間保証フリーメンテ付きプラン(別途)も有ります。

<Medicellご利用上の禁止事項>

Medicell MINI、Medicell HYBRIDをご利用の方へ

 こちらは人体への施術専用の仕様となっております。
 動物への使用は、機械仕様だけでなく衛生上の観点からも絶対におやめください。

Medicell for PETS、Medicell for Horseをご利用の方へ

 こちらは動物への施術専用の仕様となっております。
 人体への使用は、機械仕様だけでなく衛生上の観点からも絶対におやめください。

上記禁止事項に違反してご利用になった場合、

  • ・メンテナンス及び故障への対応ができなくなります。
  • ・今後の追加販売等のお取引をお断りさせていただきます。
  • ・それによってお客様又は第三者に生じた不具合や損害について、
    弊社は一切の責任を負うことができません。

ご了承ください。